なにわえ

なにわえ
なにわえ【難波江】
大阪湾, 旧淀川河口付近の入り江の古名。 古く, 葦(アシ)が群生していた。 難波潟。 ((歌枕))「夕月夜潮みちくらし~の葦の若葉にこゆる白波/新古今(春上)」

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”